2010カレンダーならびにミニ画集通信販売のお知らせ

このたび、2010年オリジナルカレンダー「北欧への旅」が完成しました。
今年五月に訪れたフィンランド、スゥエーデン、エストニアの旅の水彩画13枚が楽しめます。
一部1,050円(税込、送料無料))です。
通信販売を承りますので、よろしければご利用くださいませ。

また、自費出版ミニ画集「旅絵 広瀬川 小さな旅」の通信販売もいたします。
(サイズ146ミリ×155ミリ/26ページ)
こちらは頒価一部2,000円(税込、送料無料)

ご希望の方は、Eメールにて、lands-f@fc4.so-net.ne.jpまで下記ご記入の上送信ください。
■件名=通信販売希望
■ご希望の品目(カレンダー希望、画集希望)を明記の上
■ご住所、電話番号、お名前、希望部数をご記入ください。

お支払いは、同封します郵便振替用紙にて後日お振り込みください。
(振込手数料は当方にて負担いたします。)
ご注文をこころよりお待ちしています。

尚、画集に関しましては、仙台の青葉画荘さん、晩翠画廊さんでも店頭販売いたしておりますので、あわせてのご利用をお待ちしております。

古山拓水彩画展【北欧への旅】 開催

「LAND’S END#15【北欧への旅】フィンランド・ スウェーデン・エストニアを描く」

はじめての北欧。その旅がくれた贈り物は、独特の光を通した「色」と「デザイン」でした。そこには厳しい北国に暮らす優しさがあふれていました。
2009年春に取材した、バルト海沿岸諸国を描いた新作を展示いたします。会期中、美術工芸サロンでお待ちしていますので、ぜひご来場ください。

■10月2日(金)〜8日(木)◎最終日午後5時 閉場
■藤崎本館 6階 美術工芸サロン
〒980-8652 仙台市青葉区一番町三丁目2-17 TEL022-261-5111

※ギャラリートーク開催のお知らせ
ギャラリートーク開催が決定しました。初日と二日目の二回です。
聞き手に、FM仙台の朝の番組、「パッセージ」等で活躍中のフリーアナウンサー・黒田弘子さんをお招きして、展示作品の解説をしながらの、北欧旅対談を行います。
黒田弘子さんは、1997年の古山拓初個展から今に至るまで、全個展を見てくださっており、また旅好きでもあります。どのようなトークがとびだすか、お楽しみに。
■トーク対談会場/藤崎本館 6階 美術工芸サロン
日時/1回目・10月2日(金)午後3時〜/2回目・10月3日(土)午後2時〜
入場無料ですが、ギャラリーの広さの都合上、用意するイスに限りがございますので、ご了承くださいませ。また、たいへん申し訳ございませんが、会場の規定によりマイクが使えない中でのトークとなります点、ご了承ください。

ベルギーオルゲールミュージアムにて絵画展

日本三景の松島にある、ベルギーオルゲールミュージアムで絵を展示することになりました。同館の夏休み企画としての【オルゴール併設絵画展 vol1】「古山拓ヨーロッパ水彩紀行」作品展です。
会場のミュージアムはベルギー王立博物館より譲り受けたさまざまな種類のオルゴールを、当時の音色で蘇らせ、演奏・展示。その展示スペース背面の壁面を使っての絵画展です。
今まで旅したヨーロッパ風景のオリジナル作品とジクレー版画作品合わせて20点ほどを展示販売いたします。
夏休み、松島に来る機会がございましたらぜひ足をお運びください。

■会期/2009年7月25日(土)〜8月31日(月)
■会場/ベルギーオルゲールミュージアム・オルゴールチェアステージ壁面
   宮城県松島町普賢堂33-3 電話022-353-3600
■入場料/ベルギーオルゲールミュージアム入場料-大人(高校生含む)800円。小・中学生400円。小学生未満無料。

ベルギーオルゲールミュージアム・ウエッブサイト

河北新報に小説連載中の平谷美樹氏オフ会にゲスト参加

昨年10月から河北新報朝刊に「沙棗 義経になった男」を連載中の平谷さんのオフ会が河北新報社本社ホールで開催されます。
盛岡個展で行われた平谷さんとのギャラリートーク対談が縁で、私も30分ほどですが寺島英弥河北新報社生活文化部長を交え、平谷さんと対談することになりました。

◆日時:6月6日(土) 午後1〜3時
◆場所:河北新報社 1階ホール(仙台市青葉区五橋1丁目2−28)
※駐車スペースがありませんので、公共交通機関を利用しておいでください。
◆参加方法:事前申し込み制。参加費無料。
参加は無料。ただし、希望者は事前の申し込みが必要です。

メールで flat@po.kahoku.co.jp あてに、件名を「沙棗オフ会参加希望」とし、本文にふらっとニックネームと参加人数を明記して申し込んでください。小説や主人公沙棗へ一言あれば書き添えてください。

集いは河北新報読者を対象にしたイベントも兼ねており、はがきでの申し込みも受け付けます。
申込先は980−8660仙台市青葉区五橋1丁目2−28河北新報社生活文化部。

2009年5月20日付朝刊の記事でも開催を案内しています。

岩手放送【じゃじゃじゃTV】4/18個展告知出演

岩手放送【じゃじゃじゃTV】の生放送でゲスト出演、5/7からスタートする盛岡個展の告知をしてきました。
二時間番組の中で、レギュラー出演の盛岡在住イラストレーターTAGさんとちょっぴりコラボをしたりと、楽しい出演でした。

NEW ILLUSTRATORS FILEに掲載

ART BOX発行の今年のNEW ILLUSTRATORS FILEに作品が掲載されました。
同書は書店にて発売中です。
水彩で風景を得意にしているイラストレーターさんを探している方は、下記アドレスから、ぜひご一報ください。
lands-f@fc4.so-net.ne.jp

古山拓水彩画展【蝦夷の地へー岩手を描くー】開催のお知らせ

故郷岩手盛岡で個展を開きます。水彩画での旅風景個展をはじめて14回目の個展となります。
異国や東北を描きつづけるうちに、その仕事は、自分のアイデンティティ探しの旅となってきました。
タイトル【蝦夷の地へ】(えみしのちへ)は、そんな自分の思いを故郷岩手の風景に重ねたものです。取材で立ち止まった場所、そこには、岩手という大地に根付いて暮らす人々の息遣いが、遥か遠い「蝦夷」の記憶をたぐり寄せる、そんな感覚がありました。
会期中、会場に詰めておりますので、ご来場をお待ちしています。

■会期:2009年5月7日(木)〜13日(水)◎最終日午後4時終了
■会場:パルクアベニューカワトク5階 ギャラリーカワトク
岩手県盛岡市菜園1-10-1  TEL:019-651-1111

◎ギャラリートークのお知らせ
【蝦夷と岩手】ゲストに蝦夷に造詣の深い、第一回小松左京賞受賞作家の小説家平谷美樹先生をお招きして、トーク対談をいたします。入場無料ですので、ぜひご来場ください。
■日時:5/9(土)午後2時〜
■ギャラリーカワトクにて

蝦夷の地へ-金ケ崎風景-

まほろばの春-平泉近郊

古山拓絵画工房 第三回水彩教室作品展のご案内

アトリエで水彩画の教室を開いています。その生徒さんと私の作品展をひらきます。メンバーは堀口昌子さん、大浦徳明さん、澤藤弘子さん、そして私の四名です。
ヨーロッパの風景から、何気ない暮らしを切り取った風景まで、20点強の作品を展示予定です。ぜひ、足をお運びくださいませ。

会期■2009年4月8日(水)〜12日(日) 10:00〜17:00open
会場■センケンギャラリー  宮城県仙台市青葉区一番町2-2-13

▲最新TOPICS
▲2016▲2015▲2014▲2013▲2012▲2011▲2010
▲2009▲2008▲2007▲2006▲2005▲2004▲2003▲2002
UP